カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年1月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (16)
- 2018年10月 (24)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (2)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (1)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (3)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (1)
最近のエントリー

スタッフブログ
クイズ!!
皆さんこんにちは!!

亜佳莉です!!
今日も寒いですね・・・

体調崩さないよう気を付けてください!!
今日は皆さんにクイズを2問出題したいと思います!!

まず第1問!!
□に入る漢字は何でしょう??

第2問!!
間違ったマッチ棒の式があります。
マッチを一本だけ動かして、正しい式を作りましょう!

皆さんの答えお待ちしています!!
(大竹辰郎ダンススクール)
2018年11月16日 14:15
私のオススメ⑨ 「貢茶」
皆さんこんばんは!!

亜佳莉です!
今日は私のオススメシリーズ第9弾!!
「貢茶」を皆さんにご紹介したいと思います!!

「貢茶」とはなんだーー!!!!(ジョジョ風) と思った方いると思います、
「貢茶」は台湾発祥のお茶、タピオカドリンク専門店です

タピオカドリンク専門店はたくさんありますが、その中でも「貢茶」は私の一押しです!!
なぜなら他の専門店にはない、自分でカスタマイズが出来るのです!!
数ある台湾ティーを自分好みに合わせてカスタマイズできるのが魅力です

実はこの間、陽大くんとお台場の「貢茶」に行ってきました

私は、ブラックミルクティー+タピオカ
陽大くんは、ほうじ茶ミルクティー+タピオカ+あずき

最高に美味しかったです


大人気なのでかなり並びますが、
並んで飲む価値はあります!!!!!
皆さんも是非飲んでみてください

(大竹辰郎ダンススクール)
2018年11月14日 17:55
クリスマスツリー飾りつけ!!
昨日に引き続き、クリスマスの飾りつけをしました!!
ボールをつけるところから始まり。。。(横ですいません。。。


雪が積もり。。。(またまた横ですいません。。。)

リースをつけたら完成!!!!

是非みにきてください!!
(大竹辰郎ダンススクール)
2018年11月13日 16:49
一足早いクリスマス
皆さんこんばんわ!

亜佳莉です!
街中がだんだんクリスマスムードになって来ましたね

ということで、教室もクリスマス仕様になりました!!





ちなみに外から見るとこんな感じです!!!


皆さん一足早いクリスマスを味わってください

クリスマスツリーは、装飾が完成次第投稿するのでお楽しみに

(大竹辰郎ダンススクール)
2018年11月12日 18:30
ダンス豆知識 ~ホッキースティック編~

おとといのブログで、クカラチャの意味について書きましたが、今日はホッキスティックについて書きたいと思います。
ホッキースティックとは?
ホッキースティックとは、ザックリいうとファンポジションから男性が手をあげてトンネルを作り女性がくぐるステップです。
そのあとは、ニューヨークにつなげたり、最初のオープンポジションに戻ったりできるステップです。
一見、『なにがホッキースティックなの?』と疑問におもいますが、意味が分かると、クカラチャ同様、
ダンスの技術向上につながります。
ホッキースティックとはその名の通り、ホッケーのクラブです。
ではなぜそう呼ばれるのでしょう?
こたえは?????
担当の先生まで!!!!!(笑)
以上、陽大でした!!
(大竹辰郎ダンススクール)
2018年11月10日 15:56
なぞなぞ答え合わせ
皆さんこんばんわ!!

亜佳莉です!
今日はあいにくの雨ですね、、、

お出かけの際は、体を冷やさないようにして下さいね!!
さて、今日は前回のなぞなぞの答え合わせをしたいと思います!!

皆さん答え分かりましたか??
問題は、「穴があるけど水をためておけるものは何でしょう?」 でした!!
正解は、、、スポンジ

皆さん正解出来ましたか??
今日はここまで!!
また次回のなぞなぞをお楽しみに

(大竹辰郎ダンススクール)
2018年11月 9日 17:01
ダンス豆知識 ~クカラチャ編~


今日は皆さんにダンスのステップに関しての豆知識をお教えします!
今日ご紹介するのは、『クカラチャアクション』です。
ダンス経験者の方なら一度は踊ったことがあると思います。
どういうアクションか軽く説明すると、足を肩幅程度に開き、ヒップを8の字に回すステップです。単純なだけに、様々なステップに応用されています。
『オープニングアウト』『スライディングドアズ』男性の場合は『ロープスピニング』もありますね!!
この3つに関しては説明が大変なので割愛させて頂きます。(担当の先生に聞いてみてください!)(笑)
この大変よく使われるクカラチャスペイン語なのですが、実はこの名前、和訳するととんでもない生き物の名前なんです!!
おそらく、皆さん一度は見たことがあるのではないでしょうか??台所に。。。?冷蔵庫裏に。。。?
正解はゴゴゴゴゴゴ『ゴキブリ』です

一体なぜこの名前なのか?興味のある方は担当の先生に聞いてみてください!!
きっと技術発展のお役に立てると思います!!
以上、陽大でした!!
(大竹辰郎ダンススクール)
2018年11月 8日 19:25
健康食品
皆さんこんばんわ!!

亜佳莉です

この間テレビで
体に良い食品を紹介されていたので是非皆さんと共有したいと思います!!

体に良い食品は色々ありますが、
まずは皆さんもご存知の通り発酵食品は間違えなく体に良いです!!
(チーズ、キムチ、納豆、ヨーグルト)
なぜなら、私達の体が消化しずらい「乳糖」という糖質を乳酸菌が分解してくれるからです。
そして、タンパク質やポリフェノールの吸収が良くなるそうです。
次に、緑黄色野菜の代表の一つブロッコリー

ブロッコリーは、栄養素だけでも十分健康効果のあるお野菜ですが、
解毒作用や肝臓への効果、そして最近の研究で
ガンや発達障害にも効果があると分かりました!!
最後に女性の皆さん!!
日本食の代表の一つお味噌汁
お味噌汁はなんと、乳がん予防にすごく効果的だそうです!!
毎日一杯以上飲んだ人と、飲まないで比べると
30%以上も効果が違うみたいです!!
皆さん!!
健康の為に今一度毎日の食生活を見直しては??
(大竹辰郎ダンススクール)
2018年11月 7日 18:57
私のオススメ⑧『シャッターアイランド』
陽大です!!!


最近、亜佳莉ちゃんが『ジョジョの奇妙な冒険』にハマり始めて皆さんは耳タコだと思いますので、(笑)
今日は、皆さんにアニメではなく実写をオススメしたいと思います。
今回私がご紹介いたします映画は、『シャッターアイランド』です。
この映画、あの有名な、レオナルドディカプリオが主演で、連邦保安官の役を演じております。
この映画の率直な感想はズバリ『え?』です。。。
皆さん、別にこれは冗談ではなくこの映画を見た方は必ず、『え?』といってしまうこと間違いなし!!
なぜならこの映画は皆さんの予想をことごとく裏切っていくからです。
あらすじは、
精神障害犯罪者だけを収容する島から、患者が失踪した。
操作に送り込まれた連邦保安官は、異様な空気が漂う中、恐怖とつかめない真実にいらだちを募らす。
です。割とホラー要素が強めですが、興味のある方は是非見てみてください!!
以上、陽大でした!!!!
(大竹辰郎ダンススクール)
2018年11月 6日 19:15
2018 Xmas Thankful Party ポスター完成!!!

陽大です!!
ポスターが完成しました~!!!!!!!!!!!!!!
是非見にいらっしゃってください!!!!!!!!!!!!
(大竹辰郎ダンススクール)
2018年11月 5日 15:58
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。